摂津三島からの古代史探訪

邪馬台国の時代など古代史の重要地である高槻市から、諸説と伝承を頼りに史跡を巡り、歴史を学んでいます

2024-07-27から1日間の記事一覧

櫻井神社(堺市南区片蔵)~須恵器の聖地・陶邑窯跡群に鎮座する国宝の拝殿

[ さくらいじんじゃ ] 堺市の泉北ニュータウンから少し外れた、昔ながらの風景の残る地域に鎮座している桜井神社。実家から車で山中の道を行けば結構近くなのですが、そんな場所に国宝になっている拝殿を持つ神社があると知り、帰ったタイミングでさっそく参…