摂津三島からの古代史探訪

邪馬台国の時代など古代史の重要地である高槻市から、諸説と伝承を頼りに史跡を巡り、歴史を学んでいます

2023-07-29から1日間の記事一覧

池坐朝霧黄幡比売神社(磯城郡田原本町)~謎の池首の祀った「黄幡比売」とは誰なのか

[ いけにますあさぎりきはたひめじんじゃ ] 唐古・鍵遺跡のほぼ東方、1キロもない距離の大和川沿いに鎮座する、境内、社殿ともにとても重厚な雰囲気のある神社です。何か意味ありげなお名前にもかかわらず、あまり具体的なことがよく分かっていない謎の神社…