摂津三島からの古代史探訪

邪馬台国の時代など古代史の重要地である高槻市から、諸説と伝承を頼りに史跡を巡り、歴史を学んでいます

2020-10-24から1日間の記事一覧

天照大神高座神社・岩戸神社1(八尾市大字教興寺)~皇祖神と天皇玉座の名を冠する高安山の天岩戸

(2の記事では、太陽女神信仰と関連するという比売許曽神信仰の事や、対する東出雲王国伝承の話などをまとめました) 大阪の八尾市の東、高安山の中腹に鎮座する神社で゛天照大神゛という恐れ多いお名前に引かれて参拝しました。駐車場有りとの事なので車で…