摂津三島からの古代史探訪

邪馬台国の時代など古代史の重要地である高槻市から、諸説と伝承を頼りに史跡を巡り、歴史を学んでいます

2019-07-27から1日間の記事一覧

纏向(まきむく)遺跡と纏向古墳群 1 - 纏向遺跡が邪馬台国畿内説の"拠り所"となった経緯 -

●”2”の記事では、一方の纏向遺跡邪馬台国否定説のことや、関連する東出雲伝承をまとめてアップしています。JR巻向駅は、本当に簡素な田舎の駅です。古代史愛好家、邪馬台国大和説派の聖地ともいえる地ですが、その頭からすると拍子抜けします。駅出口に”ひ…