摂津三島からの古代史探訪

邪馬台国の時代など古代史の重要地である高槻市から、諸説と伝承を頼りに史跡を巡り、歴史を学んでいます

2018-12-29から1日間の記事一覧

百舌鳥古墳群散策2 ~古市の誉田御廟山古墳 から遠く離れた河内王朝王墓の謎~

仁徳陵に続いて、正面の大仙公園内にある堺博物館を見学しました。さすがの堺ですから、常設展示は古代だけでなく、中世以降の展示も充実しています。あと、館内には百舌鳥古墳群シアターがあり、約200インチの巨大スクリーンで10分強の映像が見れます…